【9/11開催】有馬~六甲 Virtual Ride Race 2022

イベント

ヒルクライマー達が集まる関西の聖地有馬温泉で今年もヴァーチャルライドイベントが開催されます。

第3回目となる本イベントでは、初の屋外イベントとして有馬川親水公園にて実施を予定しています。同日開催されている六甲有馬ヒルクライムフェスタに参加しながら、オフラインでの観戦や、ヴァーチャルライド体験、飛び込みイベントも楽しめます。また、今年メインレースにて採用されるWahoo RGTはオンラインでの参加も可能。名だたるクライマー達と共に有馬温泉六甲山西回りルートに挑戦できます。トップの実力にどこまで食らいつく事ができるか?

  1. Wahoo RGT メインレース
  2. Kinix サイクルeスポーツ企業対抗戦
  3. Kinix サイクルeスポーツエキシビジョン
  4. 体験コーナー
  5. イベントのご参加・ご視聴について
  6. お問い合わせ先

1.Wahoo RGT メインレース(オンライン参加可能)

3回目となるVRR2022のメインレースはWahoo RGTで六甲山西回りルートに挑戦します。有馬温泉金の湯前を出発し、有馬口からシュラインロードを通り、裏六甲ドライブウェイに合流。そこから六甲山ビジターセンターまでの10.88kmルートとなります。

シュラインロード

関西のトップヒルクライマー達と一緒に六甲山を駆け上がろう!

兼松 大和

Infinity Style所属

板子 佑士

soleil de l’est所属

森本 誠

GOKISO所属

佐野 歩

Infinity Style所属

メインレースオンライン参加レギュレーション

使用タイトルWahoo RGT
参加可能機材スマートトレーナー
ルート有馬温泉~六甲山西回りルート
日時2022年9月11日 10:40pm 一斉スタート
ドラフティングあり
BOTオフ

Wahoo RGT について

Wahooが提供するインドアトレーニングアプリで、ヴァーチャル空間をインドアバイクで楽しめるだけでなく、リアルなサイクルルートGPXを取り込み、Wahoo RGT上で再現できる「マジックロード」機能を持っています。(景色等は反映されません)

また、公式ルートやマジックロードは、オンライン上で世界中のライダー達誰とでも一緒にライドすることができます。

※無料期間、期間終了後の無料で続けられるコースがあります。VRR2022大会参加も無料期間終了後でも可能となっています。

Train. Race. Connect - Wahoo RGT is the next generation of virtual cycling
Experience the next generation of virtual cycling. Ride and race cycling’s most iconic routes. Use the Magic Roads feature to relive, re-ride, or recon any road...

メインレース優勝者には

ゲストライダー4名の中で最も早くゴールしたサイクリストには、サンボルト特製有馬六甲VRR2022チャンピオンジャージが送られます。

Wahoo RGT メインレース:オンライン参加方法

自宅からゲストライダーに挑戦される場合は、

①Wahoo RGTのアカウントを作成する

②下記の「エントリーする」ボタンからログインしたアカウントにイベントを登録する

③9月11日10時40分より前にアプリを起動し、スタート時間まで待機をお願いします。

④イベントの様子はトレスコルヴォス有馬のYoutubeチャンネルでライブ配信予定。ぜひご視聴も併せてお楽しみください。

※試合前に練習されたい方は Wahoo RGT マジックロードで「W1GD6yWrJgfn」こちらのコードをご入力ください。

2.Kinix フィジカルeスポーツ企業対抗戦(オフラインイベント)

第2回目となる企業対抗戦では最大16組の企業チームで、サイクリングゲーム「Kinix」で戦略、体力を駆使し頂点を目指します。

同じ企業に勤める2名を1チームとし、1~3分程度の異なる4種類のサイクリングゲームに挑戦します。試合は4チームで行い、その中で獲得したトロフィーの総合計が最も多いチームが勝ち上がるトーナメントとなります。

参加企業

随時更新

Kinix 企業対抗戦レギュレーション

使用タイトルKinix the cycling metaverse
参加人数同企業に属する2名
ルール4種類のミニゲームを参加者それぞれで2ゲームづつプレイ
各ゲームの切り替えは約15秒となっており、プレイヤーの交代はその間に済ませる事
日時9月11日11:50am予定
場所有馬川親水公園
機材についてバイクはこちらで用意します(1サイズのみ・フラットペダル)

Kinix 企業対抗戦エントリー方法

企業対抗戦エントリー窓口は神戸スポーツ産業懇話会にて行っております。下記のサイトから詳細をご確認ください。

3.Kinix フィジカルeスポーツエキシビジョン(オフラインイベント)

最も重要なのは体力と脚力・・・でもそれだけが勝利への道じゃない!?

「Kinix」を使ったフィジカルeスポーツにeスポーツ業界で活躍するゲーマー達が参戦。サイクリストや一般参加者を交えたはちゃめちゃバトルが繰り広げられます。

メインレースでも活躍を魅せたサイクリストチーム、企業対抗戦でその実力を示した企業対抗戦優勝者チーム、そしてゲームでは負けられないeスポーツチームに加え、現地観戦を楽しまれている一般参加者から3名を募集した、計4チームで戦います。

3名のeスポーツチーム

やまぐちゆう

PNG esports所属

Y4

eSPARKLe KOBE店長

ルナマド

トレスコルヴォス有馬所属

Kinix エキシビジョンレギュレーション

使用タイトルKinix the cycling metaverse
参加人数3名1組チーム戦(一般参加者は現地でのエントリー者3名でマッチングを行います)
ルール各プレイヤーは4種類のミニゲームすべてを順番にプレイ。3試合の合計トロフィー数で勝敗を決めます。
日時9月11日13:40予定
場所有馬川親水公園
機材についてバイクはこちらで用意します(1サイズのみ・フラットペダル)

エキシビジョン一般枠エントリー方法

9月11日10時~12時までの間に有馬川親水公園内「有馬六甲VRR運営事務局」でエントリーをお願い致します。希望者多数の場合は運営事務局で選考(又は抽選)させて頂きます。

4.体験コーナー

ゲーム内の傾斜に合わせて運動負荷が得られる為、屋外でのワークアウトに近い感覚で天候や怪我の心配なく、ロードバイクを楽しむ事ができる機材です。実際のロードバイクを装着して使う事が多く、その特性上プロのサイクリストのトレーニングとしても使われています。

オンラインを用いれば離れた仲間といつでも繋がれる事ができるので、実際のツーリングよりも時間や場所の制約を受けずにサイクリングできる事が特徴です。

実際に今回のイベントで使用したwahoo製の機材を体験することができます。

金額やスペースの関係で導入を悩まれている方も多いと思いますので、まずは体験ください。

体験コーナー稼働日時

9月11日15時30分~17時(ステージイベント終了後)

有馬川親水公園にて

5.イベントへのご視聴・ご参加について

トレスコルヴォス有馬キャスター「やなさん」と、元プロロードレーサーTeam Zenkoの「辻 善光」の二人で司会進行を行います。

やなさん

辻 善光

本イベントは六甲有馬ヒルクライムフェスタ内にぎわいイベントとして有馬川親水公園にステージを立て行われます。現地でのステージご視聴や、一般参加枠でのご参加、体験コーナーをお楽しみ頂く場合は、ぜひ現地まで足をお運び下さい。

イベントをオンラインで視聴する

ステージイベントの様子はオンラインでもご視聴可能です。オンラインでメインレースにご参加頂く場合も、トレスコルヴォス有馬のYoutubeチャンネルにて

イベント視聴者・参加者プレゼント

続報をお楽しみに!

6.お問合せ

【主 催】六甲有馬ヒルクライムフェスタ実行委員会・有馬-六甲 Virtual Ride Race 実行委員会
【協 賛】㈱啓文社
【協 力】Wahoo Fitness Japan㈱/Kinix㈱/サンボルト㈱/兵庫県eスポーツ連合/㈱JTB
【アドバイザー】流通科学大学 人間社会部 山口志郎准教授

※お問合せについては、トレスコルヴォス有馬お問合せフォームをご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました